10/2002

10/29
新たにBT-218MEを導入しました。BJに比べると面積が3倍になって広々です。ノイズが多いですが、Hαの感度はBJよりもやや良さそうです。
タカハシから、新しい13cm屈折望遠鏡のスペックが公開されました。焦点距離1000mm、F7.7、フラットナー使用時のイメージサークル90mm、レデュサー使用時50mm、10Kg。価格は、ノーマル仕様が50万円、さらに接眼部を強化した仕様もあるようです。ちなみに光学系は、SDレンズを使用した3玉です。噂によると、FSQを凌ぐ星像も期待できるとか。発売予定は、来年3月です。これは、究極の屈折望遠鏡?
なぜ、こんな悩ましい望遠鏡を..........
Nikon D100 AF Zoom-Micro Nikkor 70-180mm F4.5-5.6D
10/27
今日は、この秋一番の寒さで、カメラがよく冷えそうです。
でも、晴れなければ......
Nikon D100 AF Zoom-Micro Nikkor 70-180mm F4.5-5.6D
10/22
BTのコントローラーとソフトをバージョンアップしました。フィルターホイールを使うと全自動撮影もできます。良いことは宅急便でやって来る。
Nikon D100 AF Zoom-Micro Nikkor 70-180mm F4.5-5.6D
10/18
お天気が崩れてCCDはお休みです。画像処理が貯まっていますが、なかなか進みません。明日は、良いことがありそうな.....
Nikon D100 AF Zoom-Micro Nikkor 70-180mm F4.5-5.6D
10/13
長男が長崎の学校から戻って、家族で庭の手入れです。よい運動になりました。蒸し暑いのは、台風のせいでしょうね。
現在、CCDはフラット撮影にはまっています。今日も、材料を買ってきました。
Nikon D100 AF Zoom-Micro Nikkor 70-180mm F4.5-5.6D
10/10
秋晴れがやって来ました。朝方、双眼望遠鏡でM42を観望、25倍でもトラペジュームが綺麗に分離して、単眼より目の疲れも少ないのでじっくり観望できます。
天文ガイド、星ナビを買ってきました。糸状星雲よいネーミングですね。
Nikon D100 AF Zoom-Micro Nikkor 70-180mm F4.5-5.6D
10/8
涼しく?寒くなってきました。D100のノイズも減るので、バルブで星空にも挑戦できるかな?
Nikon D100 SIGMA 15mm Fisheye F2.8D
10/5
雑木林に秋の光が射しています。CCDのサイズが、小さいため対角魚眼レンズも、特有のゆがみが目立ちません。
Nikon D100 SIGMA 15mm Fisheye F2.8D
10/4
双眼望遠鏡にファインダーとハンドルを追加し、バランス、光軸調整も終了。快く製作を引き受けて下さったT.K.さん、ありがとうございました。アイピースは、LV20mm,10mm,5mmを用意しました。もちろん2本ずつ。
Nikon D100 AF Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D
10/3
秋になって、虫たちは太陽の光を求めています。私は、澄んだ星空を探しています。
Nikon D100 AF Micro Nikkor 105mm F2.8D
10/2
今夜は、久しぶりに良い天気。台風のため湿度は高めです。
Nikon D100 AF Micro Nikkor 105mm F2.8D