2000年9月
2000.9.27
昨夜は、久しぶりに綺麗な星空でした。カシオペア座からペルセウス座にかけて本当ににぎやかで、夜半には、すばるが東の空に、登って秋の訪れを感じさせてくれました。
早速、すばるをニュートン焦点に変更したCN-212で撮影しました。ノータッチで撮影したので、結果は現像してからのお楽しみです。
写真は、庭に咲くシュウメイギクです。名前は、キクですがキンポウゲ科の植物で、フクジュソウと同じ仲間です。
2000.9.22
昨日から天気が崩れて今日も、雨がぱらついています。先日からNGC253に挑戦しているのですが、いつも途中で曇ってしまいます。
CN-212のニュートンユニットが送られてきたので、212をF3.9(f820mm)のニュートン焦点に変更しました。光軸調整が、大変かと思いましたが比較的スムーズに出来ました。これから撮影するのが楽しみです。ただ、CN-212の場合、主鏡が固定されていないので長時間露出時の主鏡のずれが心配です。
涼しくなって庭に、またミントの花が咲き始めました。
2000.9.19
朝晩が冷え込んで、次第に秋の気配が感じられるようになり、天候も安定して、そろそろ撮影のコンディションも整ってきました。オリンピックも始まり、日本選手の活躍も楽しみです。昨晩はちょうこくしつ座の銀河に挑戦しましたが、昼間は快晴だった空に、途中から雲が出て上手くいきませんでした。低空の撮影は、なかなか難しいです。
写真は先週の土曜日の朝見られた虹です。
2000.9.13
東海、名古屋地方は、大雨で大変な被害が出ているようです。心よりお見舞い申し上げます。
昨夜は、中秋の名月でしたが、台風の影響でずっと雨が降り続いています。湿度も上がって夏の蒸し暑さがぶり返してきました。昨年の台風では、家の周りの木が沢山倒れて車が出られず、さらに3日間も停電する被害でした。今度の台風も大型のようですから何とかそれてもらいたいものです。
写真は、坂本竜馬の家紋に使われた桔梗です。
子供の頃、このつぼみを割ってよくいたずらしました。
2000.9.6
冷却CCDカメラに乾燥空気を送れるように、改造しました。二日ほど連続して撮影しましたが、結露もなく快適に撮影できました。
ここ二三日、急に秋めいて、朝晩涼しくなりました。そろそろ、庭へヘビが蛙を捕りにやってくる季節となります。昨年は一度に、三匹のヘビを庭で見ました。へびは、嫌いですが、ヘビも生活が賭かっているでしょうから、実害が無けれは仕方ありません。
写真は、マリンワールドの芸達者なアシカ君たちです。
2000.9.1
朝晩は、少し涼しなって来ましたが、昼間の暑さは相変わらずです。
新しい赤道儀としてタカハシのNJPTemmaPCが送られてきました。リングレベルの取り付け方法が説明書と全く違っていてとまどいました。
また、リングレベルを使った水平出しが大変で、極軸望遠鏡をなるべく水平にするため傾斜させた机を用意して、その上に赤道儀を載せて、デッキから垂直に糸をたらして合わせました。近くに、ビルでもあればもっと簡単なんでしょうが、周りに人家の無いところでは苦労します。
写真は、福岡のマリンワールドの魚たちです。